TOP


SDGs SDGsとは

「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals:SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2030年までの国際社会共通の目標です。 貧困・飢餓の解決、すべての人に教育を提供する、気候変動への対策など、持続可能な世界に変えるために必要な17のゴール(目標)と、それらをより具体的に示した169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国も含めて全ての国が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本でも政府だけでなく、企業も積極的な取り組みをおこなっています。

SDGsとは
豊島梱包のSDGsへの取り組み

環境への取り組み
・速度の抑制、急発進や急ブレーキ、急ハンドル等の急の付く運転禁止の指導、タイヤの空気圧など点検整備を徹底して行いCO2を削減
・ペーパーレス化の推進
・廃タイヤなどのリサイクル、再生タイヤ・再生パレットなどを導入
・EMC(デジタコ)の導入。環境負荷の少ない運転やアイドリングストップの実施などを指導。
・ペットボトルキャップのリサイクルによりプラスチックごみの削減、co2の排出量削減

安全への取り組み
・日々の研修や年1度の安全大会を通じ、安全意識を向上。防衛運転徹底の指導を行い、交通事故0を目指しています。
・交通ルール遵守、安全運転の継続に関する書面へのサインの実施
・定期的な健康診断の実施
・時間短縮(ドライバーの負担軽減)のため荷主とテスト運行を実施
・事務職のテレワーク導入による感染症対策
・会社の敷地内に仮眠設備を完備

雇用への取り組み
・免許取得の先の費用を一部負担
・男性社員も対象となる育児休暇あり
・燃料サーチャージなど適正な料金の収受
・性別や年齢関係が関係ないフラットな採用基準・評価制度

その他の取り組み
・災害などの緊急時の際、緊急物資や食料などの輸送に協力をする(トラック協会の書面に同意)
・事務所、保有車両に食料・飲み水・簡易トイレなどの備蓄を行う
・洗車の際に節水をする
・健康診断、再生タイヤなどに関するトラック協会の助成制度を活用。
・荷主と協力しドライバーへの負荷削減、より効率的な配送の実現などを目的とし、配送体制の見直しを実施。
・ペットボトルキャップのリサイクルによりワクチンや医療物資寄付

Copyright (C) 2014 toyoshimakonpou. All Rights Reserved.